メールフォーム アクセス情報 LINE無料相談 YouTube
公式チャンネル
 
お役立ち

カーコーティングは何が良い?その前に大事なことあり!施工者や施工の仕方が重要。

2023.5.30

ご覧いただきまして誠にありがとうございます。

YouTube動画を文字起こしして、見やすいように加工しております。
動画でご覧いただけない場合は下記の文章からご確認ください。

今回はですねコーティングのご紹介というか、
コーティング剤を何を選ぶかっていうよりも誰がやるかっていうことの方が重要なんじゃないかなっていうふうに思ってちょっと動画撮らせていただいています。

コーティング剤はですね色々あります。
非常にたくさんあり、全く性能も違います。
高いものあれもあれば安いものもあります。

コーティング剤をどっちがいいのっていう様に、選択するということは勿論良いことなんですけども、それ以上に誰がやるかだとか、どこに依頼するかということの方が重要なんじゃないかなということでお話しさせていただきます。

何でかって言いますと、他社さんでコーティングされて「ムラ」になっちゃったんだけどだとか、
他社でコーティングかけたんだけど、ちょっと全然効いてないんだけどとか・・・
3ヶ月経って水染みだらけになってしまっただとか・・・

そういうお話を他社さんで施工された方が、弊社にご相談をいただきます。


そんな様なお話をお聞きすると、
何を施工したかは勿論。どういったものを選ぶか、どういうものを選択するかということもすごく重要ではあるんですけども、その前にどういう会社に依頼するのか、誰が施工するのか、こっちの方が重要かもしれないなぁと思ってのお話のなります。

その理由は、3つぐらいあるかなと思います。

まず最初ですね
お車コーティングかけるのに、いきなりコート剤を塗るのは全くダメです。
その前に下地処理ということが重要で、当社では「クレンジング処理」だとか「ライトポリッシュ」とかっていう磨きをかけるんですが、それもポリッシュをかけた場合はその後にクレンジング(脱脂など)するんです。

まずクレンジング処理が何なのかお話しすると、
水染みを除去したりだとか、あと脱脂をかけて定着を良くしたりだとか、そういったことですっぴん素肌にしているからこのコーティングの本当の威力が出るんですね。

塗装に油分とかが乗っていたらコーティングが弾いてしまって定着しません。
ですので最初の下地処理をしっかりやらないと良いコーティングして、10万・20万・30万、かけたからといって絶対OKっていうことはないですよね。

なので下地処理が重要ということこれですね。

最初の頃、下地処理は重要ですよって、たくさん動画撮らせていただいたんですけども、最近そういった動画を撮っていませんでしたで、下地処理の重要性だとか、あまりご理解いただいてない方多いかもしれませんが、下地処理は本当に重要です。

そうじゃないと、
ハイグレードのコーティングが全く意味を満たさないことになってしまいますので、そこのところは気をつけてもらいたいなと思います。


次に施工の仕方も重要になります。

弊社の場合は、縦に塗ったら横に塗ってという形で、まんべんなく網になるように塗っていきます。

それはなぜかというと
1列塗っただけであると、隙間が空いている可能性があるんです。こういった状態(ランプなどの環境)であれば見えることは見えるんですけども、絶対ではないので縦入れて横入れてという形でやってあげる。その縦横に行ってあげることによって、ムラがない状態を作ってあげてるということになります。

1列だけということになると、先ほどお伝えしたようにムラになってしまう可能性があります。

ムラになって納車されたんだけどっていうお客様がいらっしゃれば、もしかしたらそういったことの原因っていう事もあるのかなと思います。

ですのでこういった塗り方にも関係してくるということになります。

最後3つ目です。
乾燥の仕方ということもあると思います。

当社で言うと、塗装ブースというのを持っています。
これは板金塗装を30年やらせていただいているので、その室内を60度〜70度に温めることができる部屋を持っているんです。そこで乾かしてあげることによって「ガチっ」と固まるでそれで最初の初期不良ということが少なくできるんです。

もちろん100%とかを言い切ることはできませんが、そういったことの可能性が初期不良が起こってしまうということを少なくさせていただいているんです。

このような、
下地処理だとか、塗り方だとか、そういった最後の乾かしの仕方だとか、そういったことによってコーティングのパフォーマンスが発揮できる、できないということに大きく関わってきます。

また、2層3層を、積層という形でできるコーティングもあるんですけども。
そのような下地処理をしていないようなしっかりとしてない会社さんだとか、しっかりとコーティングのやり方もやっていない会社さんですと、本当に2層3層4層5層ってやったのかっていうのも、ちょっと不安に思っちゃうというのもあります。

当社でも全ての動画を撮っているわけではないので、それが絶対ということは言えないかもしれませんが、このように動画を撮らせていただいているので、他の会社さんよりはご信頼いただけるんではないかなというふうに思います。

コーティングの層を厚くするのでもすごい時間かかって、すごい溶剤使ってるんで、施工者としては早く終わらしたいとかいう気持ちが走って、そこをやらないとかですね、そういうことって人間なのでであるんじゃないかなというふうに思っちゃうんですよね。。

なので当社では動画を収めたりだとか、写真を収めたりだとかしてですね
基本的に私が塗布することが多いのであれなんですけども、その形でしっかりとできるようにということも動画を撮りながらやらせていただいているということになります。

コーティング剤KUBEBONDイオン

もちろん、コーティング選びも重要です。
弊社で取り扱う高額なコーティングは本当にいいですし、そうじゃないものは当社のものでもやっぱり弱かったりもしますので、コーティング剤の選び方ということはもちろん重要ではあるんですけども、その前に誰がやるのか、どうやるのか、どんな会社がやるのか、どんな人間がやるのか、

そういったことの方が重要なんじゃないのかなと思った次第であります。

全てが今のお話に当てはまるわけではないと思いますが、ご参考にしていただければ嬉しく思います。また何か分からないことがあれば、直接ご連絡ください。

ご相談に乗らせていただきますので、何なりとご相談いただけると嬉しく思います。

ご視聴(ご覧)頂きまして誠にありがとうございました。

関連記事

職人施工 他社との違い

技術力:塗装を知り尽くした職人 1. 全国コンテスト優勝の技術力 これまで板金塗装を専門に行ってきた佐藤自動車は、その腕を磨くために数々のコンテストに挑戦し、優勝するなどの結果を残してきました。 板金塗装とコーティングに […]

格安なコーティングは 業者に依頼する意味ない!プロの見解

格安コーティングは業者に依頼する意味なし!徹底解説 「すごく値段が安いコーティングの宣伝を見たけど、実際どうなのか?」 今回は、このような疑問をお持ちの方向けに、「格安のガラスコーティングを、業者に依頼する必要性はあるの […]

青空駐車専用「新メンテナンス剤」雨染みを寄せ付けない!弊社でコーティング施工された方限定。。

新メンテナンス剤登場! ~雨染みを極力抑える新しい選択肢~ こんにちは。いつもご覧いただきありがとうございます。今回ご紹介するのは、新開発のメンテナンス剤についてです。これまで当店では「グロストップ」というメンテナンス剤 […]

TEVO nano quartz coating

ティーヴォ「ナノクォーツコーティング」 TEVO nano quartz coating(ティーヴォ ナノクォーツコーティング)とは、平均気温28℃前後、年間降雨量2,500mm前後というマレーシアの過酷な気候の中でテス […]

モータージャーナリスト【岡崎五朗さん】対談。最新コーティングKUBEBOND IONを語る

今回は、モータージャーナリスト・岡崎五朗さんのお車をコーティングさせていただき、コメントをお寄せいただきました。 使用したコート剤は、KUBEBOND ION(キューブボンドイオン)。 CHOOSE NanoTechが開 […]

キューブボンド比較02

新車ベンツ/コーティングは必要or不要?初ベンツの不安を解消

今回は、メルセデスベンツにまつわるコーティングのお悩み解決です。 新車でベンツを購入したお客様で、コーティングはしたほうがいいのかとご相談いただくことがあります。そこで、以下の3つの観点から、コーティングについてお話しし […]

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
お問い合わせ

問い合わせ

カーコーティングに関する疑問や質問
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

TT EE LL . . 00 44 44 -- 99 33 44 -- 11 00 11 11

受付時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00

ご相談・お見積もりは“無料”です。
お気軽にご連絡ください。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
お客様の声

客様の声

コーティング・板金塗装【お客様の声No.7】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 今回で二度目の利用です。 前回もそうでした、短い時間のお付き合いですがとても気 […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.6】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 この度はお世話様になりました。 厳しい暑さの中、考えていた以上の早さで見事に直 […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.5】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 お世話になります。ほぼ初めて自損で車両保険を使って修理しました。適確なアドバイ […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.4】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 他の同業社では、あまり良い顔をされなかった作業内容でしたが、当方の予算と希望に […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.3】

ディーラーの対応に気分を悪くしていた所 正に渡りに船の様な存在だったのが佐藤自動車でした。 状態の確認、どのレベルまで修復させたいか、等コストの事まで 考えて頂きとても有難かったです。

コーティング・板金塗装【お客様の声No.2】

先日はありがとうございました。 最初にお店に行った時に対応していただいた小山さんをはじめ、スタッフの皆さんの笑顔と挨拶が印象的でした。修理もとても見事に仕上がり満足しています。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
よくある質問

くある質問

お客様から寄せられた疑問や質問を
カテゴリー別にまとめています。
疑問や質問の項目をクリックしてください。

コーティングに関する疑問や質問
どんなことでもお尋ねください。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
アクセス

クセス

〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-22-27

TEL:044-934-1011
FAX:044-934-1028

営業時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00