メールフォーム アクセス情報 LINE無料相談 YouTube
公式チャンネル
 
お役立ち

車磨きを検証! 塗装の細かい小さな傷を“ポリッシュ”で艶感アップ

2022.1.1 2022.5.10
磨きで艶感アップを検証

今回は「磨き」(ポリッシュ)を行うことでどれほどツヤ感が出るのかについてお伝えします。

社用車であるホンダのアコードを使い、実際に磨き作業を行いましたので、磨きをかける前と磨いた後の状態を、ぜひ画像で見比べていただければと思います。

動画もありますので、併せてご覧ください。

小さな傷がくすみの原因

トランクについた傷の状態をご覧ください。

赤丸の中にある「スポットライト」の映り込みを見ていただくと、分かりやすいかと思います。
かなりスポットランプの写り込みがボヤけていますよね。

本当に綺麗な車の場合は、この写り込みがハッキリしています。

綺麗な車の写り込み(研磨後)

違う車ですが、このように見比べてみると表面に映っている照明の周りには、いろいろな細かい傷がついてるのがお分かりいただけるのではないでしょうか。何かがぶつかってできたような生活傷やかすり傷など、小さな傷は、パッと見では目立ちません。

しかし、一見目立たないような傷が実は車のくすみを作り出しており、表面が曇ったように見えて綺麗なツヤがなくなってしまうんですね。

このアコードも、トランクが全体的にくすんだ状態となっています。

そこで、綺麗にする為には「磨き」が重要になります。
小さな傷は磨くことで消えるため、車のくすみが無くなり、ピカピカになるというわけです。

「磨き」の効果を実際に検証!

研磨前
研磨中
研磨後

実際に社用車のアコードを使い、磨いたときと磨いていないときのツヤを比べて比較しやすいよう、ちょうどトランクの中心にテープを貼ってから作業を行いました。

テープを境目として、トランクの右半分を磨いていきます。

磨き作業の流れとしては、
まず少し粗めの「バフ」(研磨機の表面につけるもの)で磨きを行い、その後、目の細かいバフにつけかえて、ピカピカになるように研磨していきます。

磨きを行なったテープの右側は、天井のスポットライトがくっきりと映っていますが、一方、磨きを行っていない左側は、ライトの映り込みが、どこかぼんやりしていますね。

このように、映り込みが全然違うのがお分かりいただけるのではないでしょうか。磨きをかけると、このように傷がすべて取れるため、しっかりとした映り込みになります。車全体がこの状態になると、ツヤが生まれて、「車が綺麗だね」と感じられるというわけです。

磨いているところと磨いていないところを見比べていただければ、映り込みが全然違うことがお分かりいただけると思います。

磨きは、メニューによって回数が変わり、ここからさらに磨きをかけると、もっとお車が綺麗になっていきます。

磨きすぎはNG!ベストなところで止める

注意点としては、「磨きをかけすぎない」ということです。

車の表面には「クリア層」がありますが、磨きすぎてしまうと、どうしてもこのクリアが薄くなってしまいます。クリア層が薄くなるのは、お車にとってあまり良いことではありません。

そのため、ちょうどいい塩梅で磨きを止める必要があります。

ガラスコーティングを行うときは、このように磨きをかけて車をツヤツヤの状態にしてから、コーティング剤を塗布していくという流れになります。

設備も重要!当社自慢のコーティングブース

コーティングブース

当社・佐藤自動車【ShiningCarsプロジェクト】では、環境設備にもこだわりを持っています。

当社のコーティングブースをご覧いただきたいと思います。

なお、動画でもコーティングブースをご案内しています。

天井とシャッターのある屋内ブースで、風や雨といった外部の影響を受けることなく作業が可能です。

天井にはスポットランプ(ライト)を設置し、
細かい車の傷までしっかりと確認できるようになっています。

前述してきたように、磨きをかけるときは、これらの照明で傷の状態を確認しながら磨いていきますので、このような良い環境があるからこそ良い仕事ができ、お客様に綺麗な状態のお車をお渡しできていると考えております。

まとめ

今回は、「磨きの効果」についてお伝えしました。

磨きをかけることで表面の小さな傷がなくなり、お車がまるで新車のようにピカピカになります。

ツヤのある状態でガラスコーティングを行えば、綺麗なお車に長く乗っていただけますので、ぜひ、「磨き」のパワーをご理解いただければ嬉しいです。

当社・佐藤自動車【ShiningCarsプロジェクト】では、磨きやガラスコーティングなどについて、ご質問やご相談を承っております。ご興味がありましたら、何でもお気軽にご相談いただければと思います。

貴重なお時間の中で記事をお読みいただき、ありがとうございました。

関連記事

中古車屋でコーティングを依頼すべきでない!その理由と対策。

中古車屋でコーティングを依頼すべきでない!その理由 中古車屋さんで車を購入したとき、コーティングをお願いするべきかどうか? 今回は、こちらのテーマについてお伝えします。 まず結論として、中古車屋さんではコーティングするべ […]

撥水効果を目的にコーティングをかけるべきか?プロの見解

青空駐車をしていると、紫外線や風雨にさらされるためにお車に汚れがつきやすくなり、雨染みもできやすくなります。 ここで、「雨染みを防ぐために、撥水効果を高めようかな?」とお考えになる方も少なくありません。撥水を目的として、 […]

コーティング業者に頼むメンテナンスは必要ない?【屋内駐車編】

「青空駐車ではなく、地下駐車場に入れている場合でも、業者に依頼するようなメンテナンスは必要なのかな?」 今回はこのようなご相談をいただきましたので、当社の考えをお伝えしたいと思います。 もちろん、一口に「地下駐車場に入れ […]

シャインガード/超撥水!汚れの付着と白ボケを極限まで抑えた撥水コーティング。

グロストップ「YouTube解説動画」 SHINE GUARD「シャインガード」 容量:210ml 「特徴」水溶性でフッ素配合のイオン電磁吸着を生かしたコーティング剤で、瞬時に未着し抜群の撥水と新開発の抗酸化作用により皮 […]

ゼロダイアモンド/雨染み汚れを除去しながらコーティング皮膜を作り出す優れもの!

ゼロダイアモンド「YouTube解説動画」 ZERO DIAMOND【ゼロダイヤモンド】 容量:210ml 「特徴」洗車で落ちない軽度な水ジミや汚れ を除去しながらベースコートの皮膜 を作り上げる優れもの。水性で均一な […]

新車にコーティングは必要ない!ウソ?ホント?損しないために徹底解説。

【新車にコーティングは必要?必要じゃない?】 今回は、新車にコーティングが必要?必要じゃない?かを徹底解説いたします!  ※YouTube解説動画もありますので、併せてご覧ください YouTube【解説動画】 新車にコー […]

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
お問い合わせ

問い合わせ

カーコーティングに関する疑問や質問
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。

TT EE LL . . 00 44 44 -- 99 33 44 -- 11 00 11 11

受付時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00

ご相談・お見積もりは“無料”です。
お気軽にご連絡ください。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
お客様の声

客様の声

コーティング・板金塗装【お客様の声No.7】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 今回で二度目の利用です。 前回もそうでした、短い時間のお付き合いですがとても気 […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.6】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 この度はお世話様になりました。 厳しい暑さの中、考えていた以上の早さで見事に直 […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.5】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 お世話になります。ほぼ初めて自損で車両保険を使って修理しました。適確なアドバイ […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.4】

お車を綺麗に保つ為の「コーティング」とお車を綺麗に直す為の「板金塗装」で頂いたお客様からの声をご掲載させていただいております。 お客様の声1 他の同業社では、あまり良い顔をされなかった作業内容でしたが、当方の予算と希望に […]

コーティング・板金塗装【お客様の声No.3】

ディーラーの対応に気分を悪くしていた所 正に渡りに船の様な存在だったのが佐藤自動車でした。 状態の確認、どのレベルまで修復させたいか、等コストの事まで 考えて頂きとても有難かったです。

コーティング・板金塗装【お客様の声No.2】

先日はありがとうございました。 最初にお店に行った時に対応していただいた小山さんをはじめ、スタッフの皆さんの笑顔と挨拶が印象的でした。修理もとても見事に仕上がり満足しています。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
よくある質問

くある質問

お客様から寄せられた疑問や質問を
カテゴリー別にまとめています。
疑問や質問の項目をクリックしてください。

コーティングに関する疑問や質問
どんなことでもお尋ねください。

車コーティング専門店
シャイニングカーズプロジェクト
アクセス

クセス

〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-22-27

TEL:044-934-1011
FAX:044-934-1028

営業時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00