「車にコーティングをしたいけれど、いくらかかるんだろう?」
「安いけれど、できるだけ良いコーティングをしたい」
大事なお車へのコーティングを考えたとき、やはり一番気になるのは「値段」ではないでしょうか。
そこで今回は、車のコーティングの値段について、コーティング方法ごとの相場をご紹介します。ぜひ参考にしてください。
コーティングとは、車の表面にコーティング剤を塗布して、皮膜を作ることです。
皮膜でボディーを覆うことによって、汚れや傷がつきにくくなったり、紫外線や酸性雨などによる劣化を防いだりするといったメリットがあります。
現在主流のコーティング方法には、「ポリマーコーティング」と「ガラスコーティング」の2種類があります。
基準の一つに、車のサイズがあります。
車はSS・S・M・L・LL・XLのように細かくサイズがクラス分けされており、コーティング剤の塗装面積が大きければ大きいほど、値段が高くなるのが一般的です。
また、施工における工程が多いほど、値段も高くなります。
たとえば、研磨が1回のプランよりも、研磨が2回のほうがコストがかかるぶん、必要な費用が増えるわけです。
さらに、コーティング方法でも値段に違いがでます。
前項で主なコーティングには2種類あると書きましたが、それぞれについて、実際にどれくらいが相場なのかを見ていきましょう。
ポリマーコーティングは、シリコンやフッ素などの化合物(ポリマー)でコーティングする方法です。
値段の相場としては、「軽自動車:2万5000〜3万円」「小型車:3万~4万円」「大型車:3万5000~5万円」が目安です。
ポリマーコーティングは、ガラスコーティングに比べて安いのが特徴です。
ただし、そのぶんコーティングの効果持続は平均3〜6ヵ月ほどと、短めとなっています。
車を綺麗な状態に保ちつづけるためには、半年に1回程度のメンテナンスと年1回の再施工が必要です。
1回の施工にかかる費用は少ないですが、数が多くなるということを念頭に置く必要があります。
名前が示すとおり、ガラスコーティングは、ガラス質のコーティング剤を使う方法です。
値段の相場としては、「軽自動車:5万円〜9万円前後」「小型車:6万円~10万円前後」「大型車:8万円~16万円前後」が目安です。
高級なコーティング剤や、オプションの追加を選ぶ場合は、さらにこの金額にプラスされます。
ガラスコーティングは、ポリマーコーティングよりも値段は高くなります。
一方で、表面が硬質に仕上がるため、傷の予防に効果が期待できます。
また、効果持続は3〜5年程度と、ポリマーよりも長くなっています。
定期的なメンテナンスは必要であるものの、何度も再加工する費用が少なくて済むため、長い目で見ればコストパフォーマンスがいい、ともいえます。
おおよその相場をお伝えしましたが、「だいぶ幅がある」と感じられたかもしれません。
実際のところ、車は一台一台、状態が異なります。そのため、たとえ同じ車だったとしても、費用は一律にはなりません。
メーカー、車種、色、新しさ、走行する地域、保管場所などによって、最適なコーティング方法は変わってきます。
たとえば、買って間もない新車であれば、傷を磨く必要がないため、施工費用が安くなります。
また、グレードの高いコーティング剤を使いたいということであれば、それだけ値段もアップします。
おすすめなのは、やはり施工店に見積もりを出してもらうことです。
見積もりだけであれば、たいていのお店は無料で対応してくれるため、ぜひ依頼してみましょう。
もちろん、当社佐藤自動車でも、ご相談は無料で承っております。
お客様に丁寧なヒアリングをさせていただいたうえで、最適なプランをご提案させていただきます。
大手メーカーのガラスコーティング剤は、高品質ではあるものの、それだけ値段が高いという難点がありました。
質の高いコーティングを、できるだけ多くのお客様に使っていただきたい。
その思いから生まれたのが、佐藤自動車オリジナルコーティング剤「S-Jガラスコート」です。
硬度の違うガラス質の2層構造となっており、傷や汚れの防止、劣化の少なさ、輝きと深いツヤ出しなどの特徴を備えています。
「できるだけ高性能なガラスコーティングを、できるだけ値段を抑えて施工したい」とお考えであれば、自信を持っておすすめさせていただきます。
コーティングの値段は、車の状態や大きさ、実際の施工方法、コーティング剤のグレードなどによって、大きく違いが出ます。
もしコーティングを検討しているのであれば、お店に見積もりを依頼するのが、もっとも確実です。
当社佐藤自動車は、お車の修理・塗装施工に携わって25年以上の経験と実績がございます。
ガラスコーティングに関するご相談・ご質問などがありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
豊富な施工実績
「美しく長持ち」上質な仕上がり
シャイニングカーズの施工実績をご紹介します。
各事例の詳細をご覧いただくことで、
施工の流れや“こだわり”などもご確認いただけます。
車種:フォルクスワーゲン | ポロ
施工内容:クレンジング+プレミアムポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:188,000円
車種:メルセデスベンツ | Cクラス
施工内容:クレンジング+プレミアムポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:4日間
施工費用:214,000円
車種:アバルト | スパイダー
施工内容:クレンジング+シャイニングガード
施工日数:1日間
施工費用:65,000円
車種:日産 | セレナ
施工内容:クレンジング+ライトポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:178,000円
車種:トヨタ | RAV4
施工内容:クレンジング+スタンダードポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:200,000円
車種:三菱 | アウトランダー
施工内容:クレンジング+ライトポリッシュ+シャイニングガード
施工日数:3日間
施工費用:153,000円
作業の流れ
ご質問・ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
施工スケジュールを調整し、
カーコーティングのご予約を承ります。
ご予約いただいた日時にご来店、
お車のお持ち込みをお願いいたします。
お車の研磨、コーティングを行います。
内容により1〜5日間のお預かりとなります。
ご案内した日時にご来店ください。
施工後のお車の状態をご確認いただきます。
ご確認後、お支払いをいただき、
お車のお引き渡しとなります。
お問い合わせ
カーコーティングに関する疑問や質問
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。
受付時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00
ご相談・お見積もりは“無料”です。
お気軽にご連絡ください。
お客様の声
車種:ランドローバー | レンジローバースポーツ
< お客様の声 >
私の車はアルミボディの為、板金不可で交換しないとダメだと他社では見積りされました。しかし佐藤自動車さんでは板金修理にて交換の半額程の金額にて...
車種:三菱 | アウトランダー
< お客様の声 >
車をぶつけて落ち込んでいる中、佐藤自動車のホームページを見つけて、ここならなんとか安心して治してくれそうだなと思いお願いしました。自分の車に再度愛着を持ちたいと思い...
車種:メルセデスベンツ | Aクラス
< お客様の声 >
ボンネットの傷の修理と同時に全面コーティングして頂きましたが、工場に持ち込んだ時とは見違えるほど綺麗に仕上がっておりました。隅々まで手を抜くことなく完璧に施工されており...
車種:BMW | X1
< お客様の声 >
受け取りに行った際、驚きました。大きな凹みやキズは勿論、まさに新車時の輝きも取り戻していました。翌日、ディーラーに行くと担当者も輝きの次元が違うとビックリ。鼻高々でした...
車種:スバル | フォレスター
< お客様の声 >
今回はルーフに発生したサビの処理と、コーティングをしていただきました。コーティング前の研磨処理で子傷がほとんど消えたのには驚きました。10年前の車がピカピカになり...
車種:フォルクスワーゲン | ゴルフヴァリアント
< お客様の声 >
コーティングを凄く丁寧にやって頂き、ドアの内側までピカピカでした。愛車の動画もアップされているので、ビフォーアフターや工程もよく分かり、非常に満足して...
アクセス
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-22-27
TEL:044-934-1011
FAX:044-934-1028
営業時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00
LOADING