
車のコーティング価格の目安は?知って損なし価格と仕上がり指標を公開
車を購入された方の中には、「ガラスコーティングをしてみたい」とお考え方もいらっしゃることでしょう。
ガラスコーティングを行うことで、車の長い間、綺麗な状態で使い続けることができます。
そこで気になるのが、「価格」ではないでしょうか。
今回は、主にガラスコーティングの価格に関する情報をお伝えします。
ぜひ、ガラスコーティングを検討する際の参考にお役立てください。
目次
車を保護するガラスコーティング
「ガラスコーティング」と言われても、ピンとこない方は少なくないかもしれません。
簡単にいえば、ガラスコーティングとは「車をキズから守り、艶を持続させるために保護膜を張ること」です。
ガラス被膜で車のボディを覆い、長期間に渡って綺麗な状態を保ちます。
ガラスコーティングの具体的な施工の流れは、以下のとおりです。
・車全体の洗浄
・細かな鉄粉除去
・水分除去
・ポリッシング、磨き
・ガラスコーティング剤の塗布
質の高いコーティングを行うには、これらの作業を丁寧に行うことが必要です。
ガラスコーティング価格の目安は?
ガラスコーティングを行うには、実際にどれくらいの金額が必要なのかをご紹介します。
ガラスコーティングの価格は、
・車の大きさ、車種
・コーティング回数
・コーティング内容
・メンテナンス内容
などによって異なります。
また、お店によっては、ガラスコーティングのみを行うところもあれば、下地処理や洗車などのオプション付きのところもあるため、分けてご紹介します。
ガラスコーティングのみの場合
・軽自動車 5万円〜9万円前後
・普通車 6万円~10万円前後
・大型車 8万円~16万円前後
ガラスコーティングのみの場合、おおよその価格の目安は上記のとおりです。
なぜここまで価格に幅が出るのかというと、車のサイズはもちろんですが、「新車か経年車か」「何重のコーティングにするか」「高級車かどうか」といった条件で大きく変わるためです。
また、ガラスコーティング剤にはグレードがあります。高級なガラスコーティング剤を使えば、さらに値段は上がります。
目安としては、プラス2万円程度はかかると考えましょう。
より長く、綺麗な状態のまま車を保ちたいのであれば、良いコーティング剤を使ったガラスコーティングサービスを選ぶのもおすすめです。
ガラスコーティング+洗車などのオプション付きの場合
・洗車 +2,000円〜3,000円程度
・車内清掃 +2,000円〜2,500円程度
・撥水加工 +1ヶ所1,500円〜5,000円程度(部位、枚数によって変動)
ガラスコーティングと同時に、車内清掃や洗車、窓ガラスの撥水加工といったオプションサービスを行ってくれるお店もあります。
このようなオプションが付くと、通常のコーティング料金にプラスでお金がかかります。普段忙しくてなかなかメンテナンスや清掃ができていない方は、合わせて利用するのもよいでしょう。
DIYで安くガラスコーティングを済ませたい場合の注意点
新車を購入した方の中には、「ガラスコーティングをしたいけれど、業者に頼んだらお金がかかるから、自分でやりたい」という方もいらっしゃいます。
実際、ガラスコーディング剤は市販で購入できるので、自らガラスコーディングを行うことは可能です。
しかし、その際は気をつけなければならないことがあります。
それは、「ガラスコーティングの精度」と「ガラスコーティング後のメンテナンス」です。
素人の施工は、当然業者の方が行うよりもコーティングの精度に欠けます。
そのため、せっかく施工したのに失敗して、時間とお金を無駄にする、というリスクも考えられます。
また、ガラスコーティング直後は、コーディング剤が完全に固まっていないので、触れたり洗車したりするのは避ける必要があります。
しかし、自分で施工する方の中には、うっかりタオルで拭いてしまったり、洗車をしてしまったりして、せっかくのガラスコーティングを無駄にしてしまうことがあります。
車のプロに依頼すれば、施工後のメンテナンスもしっかりと行ってくれるので、安心です。
高品質なガラスコーティングをお求めなら、お金をかけてでも業者にお願いすることをおすすめします。
ガラスコーティングは専門業者への依頼がおすすめ
ガラスコーティングは、お近くのディーラー、ガソリンスタンド、専門業者で行えます。
この中でも、専門業者にお願いするのがおすすめです。
お店に在籍するプロの技術者が施工するため、技術面のレベルが高く、品質の高いガラスコーティングが行えるためです。
ディーラーやガソリンスタンドでも施工は可能ですが、どうしても専門で行っている業者よりも施工環境や質などが劣ってしまう可能性があります。
専門業者を選ぶ際も、単純な「高い・安い」だけではなく、「どれくらい丁寧に施工してもらえるのか」「どんなコーティング剤を使っているのか」なども考えて選ぶことが大切です。
安さだけで選んだ結果、期待したような効果が得られないケースも考えられます。
お店を選ぶ際は、サービス内容の吟味はもちろんのこと、できるだけ複数の見積もりを取ったり、実際に相談したりして、自分にとってベストなお店を選びましょう。
まとめ
ガラスコーティングには、ある程度の価格目安があります。ただし、車種やプラン内容、車の経年劣化状態、オプションの有無などによって価格は変動します。
予算とよく相談しながら、お店やサービスプランを検討しましょう。
当社佐藤自動車は、ガラスコーティング施工や板金塗装のサービスを提供している自動車工場です。
全国技術大会で優勝した実績を持っており、技術に自信がございます。
ガラスコーティングにおいては、複数のプランをご用意しております。
5年間長持ちさせたいのか、3年間輝かせたいのか、洗車をなるべく簡単にしたいのかなど、ご要望によって価格は変わります。
お話をお伺いした上で、最適なプランをご提案させていただきます。
これからガラスコーティングを考えている方は、ぜひお問い合わせくださいね。ご相談をお待ちしております。