今回は、「ガラスコーティングの硬化時間」についてお伝えします。
お店でガラスコーティングをかけたとき、「固まるまで水に濡らさないでください」と言われることがあります。
この記事では、いったい何時間くらいで完全硬化するのか、詳しく解説していきます。
動画もありますので、ぜひ併せてご覧ください。
硬化にかかる時間は、コーティングの種類によってまったく違います。
一番短いのは、「ガラス系コーティング」と呼ばれているタイプです。
もっとも、短いといっても、「6時間はコーティングをかけてから雨に濡らさないでください」と設定しているメーカーさんが多いです。
つまり、「6時間」は硬化にかかる最低時間だといえます。
どんなコーティングでも、少なくとも6時間は雨に濡らさない、洗車しないということを心がけましょう。
質の高いガラスコーティングでは、硬化するのにさらに時間がかかります。
具体的には、12時間や24時間ほどの時間が必要です。
コーティングに厚みを出したい場合は、48時間という長さになる場合もあります。
ガラスコーティングの質や硬さ、膜厚によっても、完全硬化にかかる時間は異なるという点をご理解ください。
中には、ご自身でDIYとしてコーティングを施工する方も多くいらっしゃいます。
DIY用のコーティング剤には、メーカーの説明書がついてきます。
作業のときは必ず説明書をご覧になり、そこに載っている規定時間を守るようにしてください。
硬化時間が過ぎる前に雨に濡れてしまうと、水滴の跡がそのままコーティングとして固まってしまいます。
このような事態を避けるためにも、必ずコーティング剤が固まるまでは、水に濡らさないように気をつけましょう。
DIYでは、24時間や48時間といった硬化時間のかかるコーティングは、あまりありません。
長時間かかるものは、主に専門店でガラスコーティングを施工した場合になります。
専門店に依頼したときは、必ずお店の方が「何時間濡らさないでください」と伝えてくれるはずです。
お店から指示された時間は、必ず守るようにしてください。
当社・佐藤自動車の場合は、硬化時間を過ぎてからお車をお渡ししています。
そのため、基本的には、そのまま雨に濡れてお帰りいただいても問題ありません。
しかし、硬化時間が過ぎる前にお車を返却する会社さんもあります。
その場合は、
「どれくらいの時間、濡らさないほうがいいのか」
「いつから洗車していいのか」
これらをぜひ質問していただくことをおすすめします。
こちらでは、当社・佐藤自動車で施工している、2種類のガラスコーティングの硬化時間についてご紹介します。
「グロスアーマー」は、3層構造の強力なガラスコーティングです。
層が多いため、それぞれの層を固めてから、次の層をかける必要があります。
1層目から2層目は、そこまで待つことなく作業できます。
お車に1層目のコーティングを施し、洗車をして綺麗な状態にしてから、2層目に取りかかります。
時間的には、2層目は1層目のすぐ後にかけて大丈夫です。
ただ、2層目から3層目にいくときは、2~3時間くらい必要になります。
メーカー推奨のやり方としては、時間をかけて2層目のコーティングをしっかり定着させてから、3層目をかけなければなりません。
メーカーが推奨している時間がある場合、ズラして作業してしまうと、良い仕上がりにはなりません。
佐藤自動車のオリジナル製品でない場合は、必ずメーカー推奨時間でやらせていただいております。
なお、グロスアーマーの3層目も、水にすぐ濡らしてはいけません。
1~2時間ほど置いて、硬化させる必要があります。
3層目というのは、いわゆる犠牲膜です。
雨をバリアしてくれる材料になっており、水に濡れても大丈夫なように3層目が作られています。
2層目ほどの硬化時間は必要ないため、作業性がよく作られています。
そのため、お客さまにもすぐお渡しできるというわけです。
S-Jガラスコートは、当社・佐藤自動車オリジナルのガラスコーティングです。
こちらは、2層構造になっています。
1層目をかけ終わったら、2~3時間かけて定着させます。
指で触っても指紋がつかないぐらいに硬化させたあと、2層目をかけていきます。
2層目をかけたあとは、少なくとも24時間の硬化時間が必要です。
S-Jガラスコーティングは、かなりの膜厚があります。
1層目は9H、撥水と艶感をアップさせる2層目は4Hという硬さです。
2つが相まってガラスコーティングの厚みを作り出しているため、24時間という長さが必要になってきます。
ガラスコーティングを定着させるにあたり、当社では「塗装ブース」を活用しています。
佐藤自動車は、板金塗装修理に力を入れています。
こだわりの設備として、塗装ブースを設置しています。
室内が60度に温まる密閉空間で、ガラスコーティングを定着させるのにも最適です。
普通のコーティング屋さんには、塗装ブースのような設備はなかなかありません。
一方、当社では高い温度でコーティングを焼き付けられることから、短い硬化時間でお客様にお出しできます。
このような良い設備環境も、当社の強みといえるでしょう。
当社でガラスコーティングを施工させていただいたものに関しては、お帰りの際にすぐに水に濡れても大丈夫です。
ただし、水に濡れたままにしてしまうのは、お車にとって良くありません。
佐藤自動車では、お客様にメンテナンス剤をお渡ししておりますので、できれば雨がやんだあと、メンテナンス剤を使って拭いていただければと思います。
今回は、ガラスコーティングの硬化時間についてお伝えしました。
完全硬化に必要な時間は、コーティングの種類によって変わります。
ご自身でおこなうDIYの場合は、製品の説明書に書いてある時間をきちんと守ってください。
専門店にお願いする場合は、必ずお車を受け取るときに、「何時間まで濡れないほうがいいか」「何日洗車しないほうがいいか」を質問していただくことをおすすめします。
ガラスコーティングは、1番最初が肝心です。
特にプロ品質のガラスコーティングは、しっかりと固まったあとなら、高い威力を発揮します。
せっかくのコーティングの効果が失われないよう、ぜひ「硬化時間」を意識してみてください。
当社・佐藤自動車では、ガラスコーティングに関するご相談やご質問を承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
豊富な施工実績
「美しく長持ち」上質な仕上がり
シャイニングカーズの施工実績をご紹介します。
各事例の詳細をご覧いただくことで、
施工の流れや“こだわり”などもご確認いただけます。
車種:フォルクスワーゲン | ポロ
施工内容:クレンジング+プレミアムポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:188,000円
車種:メルセデスベンツ | Cクラス
施工内容:クレンジング+プレミアムポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:4日間
施工費用:214,000円
車種:アバルト | スパイダー
施工内容:クレンジング+シャイニングガード
施工日数:1日間
施工費用:65,000円
車種:日産 | セレナ
施工内容:クレンジング+ライトポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:178,000円
車種:トヨタ | RAV4
施工内容:クレンジング+スタンダードポリッシュ+グロスアーマー
施工日数:3日間
施工費用:200,000円
車種:三菱 | アウトランダー
施工内容:クレンジング+ライトポリッシュ+シャイニングガード
施工日数:3日間
施工費用:153,000円
作業の流れ
ご質問・ご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
施工スケジュールを調整し、
カーコーティングのご予約を承ります。
ご予約いただいた日時にご来店、
お車のお持ち込みをお願いいたします。
お車の研磨、コーティングを行います。
内容により1〜5日間のお預かりとなります。
ご案内した日時にご来店ください。
施工後のお車の状態をご確認いただきます。
ご確認後、お支払いをいただき、
お車のお引き渡しとなります。
お問い合わせ
カーコーティングに関する疑問や質問
どんなことでも構いません。
お気軽にご連絡ください。
受付時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00
ご相談・お見積もりは“無料”です。
お気軽にご連絡ください。
お客様の声
車種:ランドローバー | レンジローバースポーツ
< お客様の声 >
私の車はアルミボディの為、板金不可で交換しないとダメだと他社では見積りされました。しかし佐藤自動車さんでは板金修理にて交換の半額程の金額にて...
車種:三菱 | アウトランダー
< お客様の声 >
車をぶつけて落ち込んでいる中、佐藤自動車のホームページを見つけて、ここならなんとか安心して治してくれそうだなと思いお願いしました。自分の車に再度愛着を持ちたいと思い...
車種:メルセデスベンツ | Aクラス
< お客様の声 >
ボンネットの傷の修理と同時に全面コーティングして頂きましたが、工場に持ち込んだ時とは見違えるほど綺麗に仕上がっておりました。隅々まで手を抜くことなく完璧に施工されており...
車種:BMW | X1
< お客様の声 >
受け取りに行った際、驚きました。大きな凹みやキズは勿論、まさに新車時の輝きも取り戻していました。翌日、ディーラーに行くと担当者も輝きの次元が違うとビックリ。鼻高々でした...
車種:スバル | フォレスター
< お客様の声 >
今回はルーフに発生したサビの処理と、コーティングをしていただきました。コーティング前の研磨処理で子傷がほとんど消えたのには驚きました。10年前の車がピカピカになり...
車種:フォルクスワーゲン | ゴルフヴァリアント
< お客様の声 >
コーティングを凄く丁寧にやって頂き、ドアの内側までピカピカでした。愛車の動画もアップされているので、ビフォーアフターや工程もよく分かり、非常に満足して...
アクセス
〒214-0021
神奈川県川崎市多摩区宿河原2-22-27
TEL:044-934-1011
FAX:044-934-1028
営業時間
月~金 / 9:00~19:00
土 / 9:00~18:00
日 / 9:00~17:00
LOADING